2021年5月号 VOL.34 NO.396
・[特集] 鉄骨ものづくりのいま。
・[gallery] サンポのいえ
・[論文] 外壁下地鋼材とドリルねじ接合部の耐久性に関する研究
・[鉄のデザイン] サンポのいえ―コールテン鋼パネルで大屋根を覆う
・[Interaction&Collaboration] 那須塩原市図書館みるる
・[News] センクシア 鉄骨梁貫通孔補強工法「ポジリング工法」を発売
・[人HUMAN] 山田 哲さん
・多様化する鉄骨造建築を支える「ものづくり」
コロナ禍と低成長が続く鉄構業界の大きな関心事は、バブル期を凌ぐ再開発ラッシュと言われる大型再開発プロジェクトの着工動向にある。5月号は「鉄骨ものづくりいま。」がテーマで、大型再開発計画120プロジェクト、今年発表の大型再開発5件、大型物流施設・倉庫計46件を紹介。鉄骨造建築の実務に役立つSASST(建築鉄骨構造技術支援協会)主催「鉄骨技術フォーラム2020」の鉄骨Q&Aの連載もスタート。鉄骨加工機械/溶接ロボット/溶接機器/溶接ワイヤ/CAD/CAM一覧はカタログ集となる。
・特集:鉄骨ものづくりのいま。
鉄構市場再生の第一歩として期待される大型再開発プロジェクトの本格着工。新規再開発計画も相次いでいる。特集では着工状況などが分かる再開発プロジェクト一覧表を掲載し、超高層建設ラッシュの実情を探る。鉄骨需要量10年間の暦年推移、地区別鉄骨需要量のシェア、都道府県別鉄骨需要量上位のシェアなどのデータを通して鉄構業界の今を整理する。鉄骨一次加工~溶接システムまで紹介する鉄骨加工機械一覧、国土交通大臣認定の建築構造用鋼材一覧も掲載。
・「鉄のデザイン」と「Interaction&Collaboration」
多様化する鉄骨造建築の魅力を伝える2つの連載シリーズ。「鉄のデザイン」は、設計(意匠・構造)・施工・ファブのCollaborationを通して、建築物が完成するまでのプロセスなどをものづくりの視点から魅力に迫る。Interaction&Collaborationは構造設計プロセス、鉄骨製作、施工写真などをふんだんに用いて、論文よりも柔らかく、見やすい編集で紹介。今月号の「鉄のデザイン」は、コールテン鋼パネルで大屋根を覆った「サンポのいえ」、「Interaction&Collaboration」は「那須塩原市図書館みるる」を掲載する。
特集:鉄骨ものづくりのいま。
・大型再開発への期待高まるー本格着工へ
――編集部
・鉄骨需要を支える「大型倉庫・物流施設」
――編集部
・国土交通大臣認定の建築構造用鋼材一覧
・鉄骨加工機械/溶接ロボット/溶接機器/溶接ワイヤ/CAD/CAM一覧
・建築鉄骨構造技術支援協会(SASST)「鉄骨技術フォーラム 2020」
――鉄骨造建築物の構造設計・部材製作等における疑問に答える
―――連載第一回
――――編集部
・[gallery] サンポのいえ
・外壁下地鋼材とドリルねじ接合部の耐久性に関する研究
――外壁固定部の耐食性向上による安全対策
―――萩原 裕久/岸元 孝之/久保 康弘(東日本旅客鉄道)/城倉 貴史(日本製鉄)/中島 一浩(ロブテックスファスニングシステム)
・那須塩原市図書館みるる
――マルチモーダルなことばの森
―――伊藤 麻理/樽見 優希(UAo)/金箱 温春/重田 幸乃(金箱構造設計事務所)/池沢 進/大垣 孝則(石川建設)
●鉄のデザイン 連載 第9回
・サンポのいえ
――コールテン鋼パネルで大屋根を覆う
―――梅沢 良三(梅沢建築構造研究所)
●News
・センクシア 鉄骨梁貫通孔補強工法「ポジリング工法」を発売
・オートデスク 「Autodesk AutoCAD 2022」リリース
・構造システム 弾塑性解析ソフト「SNAP Ver.8」発売
・鹿島建設 2種類の現場溶接ロボット工法を実工事に適用
・鹿島建設 AI技術を搭載した自律移動システムを開発
・鹿島建設 顔認証入退場管理システムを全国150現場に導入
・戸田建設 タワークレーン3次元自動誘導システムの操作性が向上
●BIM News
・グラフィソフト BIMソフトのトレーニング「BIM Classes」を開設
・清水建設 Shimz DDEの構造検討機能を強化
●Project
・全国の建設プロジェクト―ビル/商業施設/工場/学校ほか
・全国の建設プロジェクト―Image 編
・全国の建設プロジェクトの見方
●Strutec Data
・2021年1月の都道府県別建築着工面積/2021年2月の建築着工面積
●Regular
・A∩C:建築とコンピューター
――〈第35回〉 BIMの認定制度+加速するBIMによる建築のICT化
―――樋口 一希
・建設関連産業の未来のための技術評論
――第130回 コロナ禍後の産業革命を考える
―――藤盛 紀明
・とある構造技術者がみた建築
――第68回 手書きとCGとリアリティ
―――大氏 正嗣
・真構造道場
――第69回 「日本海中部地震」の巻
―――高橋 治
・リレーエッセイ 建築と私 295
――「構造設計ことはじめ」
―――秋草 達夫
・人HUMAN 山田 哲さん(東京大学 大学院 工学系研究科 建築学専攻 教授)
●表紙
サンポのいえ