2025年1月20日号 NO.2223
●盛大に新年賀詞交歓会を開く/鉄骨建設業協会
●鉄骨需要は22都府県で増加/11月都道府県別着工統計
●130人集めて新年交礼会を開催/日本鋼構造協会
●新年研究会を開催/JSCA関西
●新社長登場/金光鉄工(高知)・藤原隆行氏
●新春・トップが語る25年わが社の方針 末永 和之、妙中 隆之、森本 慶樹、竹田 雄一
●新春・トップが語る25年わが社の方針 杉本 真一、宇佐美 雄一朗、戸田 忍、西嶋 俊彦
●新春・トップが語る25年わが社の方針 古里 龍平、濵野 昇、関 和典、川西 紀哉、波田 政幸
●新春・トップが語る25年わが社の方針 市野 登、小林 茂、播磨 裕敏、近藤 健司、井戸 義彦
●新春・トップが語る25年わが社の方針 北村 道夫、小林 正、永井 淳、志摩 壽一郎
●鉄骨需要は22都府県で増加/11月都道府県別着工統計
●130人集めて新年交礼会を開催/日本鋼構造協会
●新年研究会を開催/JSCA関西
●新社長登場/金光鉄工(高知)・藤原隆行氏
●新春・トップが語る25年わが社の方針 末永 和之、妙中 隆之、森本 慶樹、竹田 雄一
●新春・トップが語る25年わが社の方針 杉本 真一、宇佐美 雄一朗、戸田 忍、西嶋 俊彦
●新春・トップが語る25年わが社の方針 古里 龍平、濵野 昇、関 和典、川西 紀哉、波田 政幸
●新春・トップが語る25年わが社の方針 市野 登、小林 茂、播磨 裕敏、近藤 健司、井戸 義彦
●新春・トップが語る25年わが社の方針 北村 道夫、小林 正、永井 淳、志摩 壽一郎
盛大に「新年賀詞交歓会」を開く
深沢会長「粘り強く着実に前進を」
鉄骨建設業協会
鉄骨建設業協会(会長=深沢隆・巴コーポレーション社長)は8日、東京都千代田区のホテルグランドアーク半蔵門に会員、賛助会員ら業界関係者約420人を集め、新年賀詞交歓会を開いた。
深沢会長のあいさつの後、来賓を代表して国土交通省不動産・建設経済局の平田研局長、日本建築構造技術者協会の小林秀雄会長がそれぞれ祝辞を述べた後、瀧上晶義副会長(瀧上工業社長)の発声で乾杯し、歓談に入った。
(写真=業界関係者約420人が参集)
深沢会長のあいさつの後、来賓を代表して国土交通省不動産・建設経済局の平田研局長、日本建築構造技術者協会の小林秀雄会長がそれぞれ祝辞を述べた後、瀧上晶義副会長(瀧上工業社長)の発声で乾杯し、歓談に入った。
(写真=業界関係者約420人が参集)
130人集めて新年交礼会を開催
今年で「設立60周年」迎える
日本鋼構造協会
日本鋼構造協会(略称・JSSC、会長=緑川光正・北海道大学名誉教授)は8日、東京・千代田区のアーバンネット大手町ビルで、会員や来賓関係者ら約130人を集めて「新年交礼会」を開催した。
緑川会長のあいさつの後、国土交通省大臣官房技術審議官の沓掛敏夫氏、経済産業省製造産業局金属課長の鍋島学氏が来賓あいさつを述べ、IHI取締役会長の満岡次郎氏の乾杯の発声で懇親会がスタートした。
(写真=会員や来賓関係者らが参集)
緑川会長のあいさつの後、国土交通省大臣官房技術審議官の沓掛敏夫氏、経済産業省製造産業局金属課長の鍋島学氏が来賓あいさつを述べ、IHI取締役会長の満岡次郎氏の乾杯の発声で懇親会がスタートした。
(写真=会員や来賓関係者らが参集)
「第120回研究会」を開催
空間建造物の免震等テーマに
耐震工学研究会
耐震工学研究会(略称・NeNiX、代表=髙山峯夫・福岡大学教授)は8日、東京都千代田区のワイム貸会議室お茶の水で「第120回耐震工学研究会」を開催した。同研究会には構造設計、免震部材メーカー、構造解析ソフト会社などの関係者約30人が参加した。
講師を竹内徹・東京科学大学教授(日本建築学会会長)が務め、「空間構造の地震応答特性と免震・制振技術による損傷防御」をテーマに講演を行った。
(写真=竹内教授)
講師を竹内徹・東京科学大学教授(日本建築学会会長)が務め、「空間構造の地震応答特性と免震・制振技術による損傷防御」をテーマに講演を行った。
(写真=竹内教授)
合同で新年賀詞交歓会を開催
サプライチェーン安定に寄与
鉄鋼流通6団体
全国鉄鋼販売業連合会、全国厚板シヤリング工業組合など鉄鋼流通6団体は10日、東京都中央区のロイヤルパークホテルで合同新年賀詞交歓会を開き、約600人が参集した。
主催者を代表して全国厚板シヤリング工業組合の中島克英理事長(富士鉄鋼センター社長)があいさつを述べた後、続いて来賓として経済産業省製造産業局金属課の鍋島学課長のあいさつ、鉄鋼産業懇談会の廣瀬孝会長(日本製鉄副社長)の乾杯で歓談した。
(写真=中島・全国厚板シヤ工組理事長)
主催者を代表して全国厚板シヤリング工業組合の中島克英理事長(富士鉄鋼センター社長)があいさつを述べた後、続いて来賓として経済産業省製造産業局金属課の鍋島学課長のあいさつ、鉄鋼産業懇談会の廣瀬孝会長(日本製鉄副社長)の乾杯で歓談した。
(写真=中島・全国厚板シヤ工組理事長)