
2015年9月21日号 NO.1736
●三井物産メタルワン建材/百名参集『安全協力会』
●駒井ハルテック/富津工場に従業員家族ら400名
●CIW検査業協会/会員向けに“注意喚起”の文書
●杉山清巳氏を偲ぶ会を開催/500名が参列
●大手ファブトップ⑧/片山ストラテック・石原靖弘社長
●大手ファブトップ⑨/巴コーポレーション・深沢隆社長
●新支店長登場/富安札幌支店長・伊藤真紀子氏
●関東版
●北陸版
●東京製鉄・10月契約/11カ月ぶりに全品種値下げ
●コンドーテック/柱脚工法で大臣認可を取得
続きを読む
●駒井ハルテック/富津工場に従業員家族ら400名
●CIW検査業協会/会員向けに“注意喚起”の文書
●杉山清巳氏を偲ぶ会を開催/500名が参列
●大手ファブトップ⑧/片山ストラテック・石原靖弘社長
●大手ファブトップ⑨/巴コーポレーション・深沢隆社長
●新支店長登場/富安札幌支店長・伊藤真紀子氏
●関東版
●北陸版
●東京製鉄・10月契約/11カ月ぶりに全品種値下げ
●コンドーテック/柱脚工法で大臣認可を取得

2015年9月14日号 NO.1735
●阪和東京・東北安全協議会/会員49社・64名参集
●S造は28県で増加/7月の都道府県別着工統計
●JSCA関西/「デザイン発表会」、優秀賞に5件
●「吹田スタジアム」/屋根に3Dトラス構造採用
●大手ファブトップ⑦/高田機工・寳角正明社長
●青柳製作所(神奈川)/地元で自社の魅力発信
●吉田鋼業(大阪)/宇治田原に新技術研究所を開設
●長田工業所(福井)/「戦略」溶接のテーマパーク
●近畿版
●中国版
●片山ストラテック/新型EGリング・NS型発売
続きを読む
●S造は28県で増加/7月の都道府県別着工統計
●JSCA関西/「デザイン発表会」、優秀賞に5件
●「吹田スタジアム」/屋根に3Dトラス構造採用
●大手ファブトップ⑦/高田機工・寳角正明社長
●青柳製作所(神奈川)/地元で自社の魅力発信
●吉田鋼業(大阪)/宇治田原に新技術研究所を開設
●長田工業所(福井)/「戦略」溶接のテーマパーク
●近畿版
●中国版
●片山ストラテック/新型EGリング・NS型発売

2015年9月7日号 NO.1734
●国交省/橋梁の落橋防止装置などで溶接不良発覚
●7月の鉄骨需要は約48万㌧/国交省建築着工統計
●全構協/第3回「鉄骨技術審議会」を開催
●大手ファブトップ⑤/川岸工業・川岸隆一社長
●大手ファブトップ⑥/瀧上工業・瀧上晶義社長
●鉄骨二次部材加工グループ/定例会を宇都宮で開催
●特集/全国ビルトH工業会の現状と業界活動
●関東版
●中部版
●日溶協と全国厚板シヤ工組/「熱切断作業」で講習会
●検査技術研究所/フェイズドアレイ用探触子が好調
続きを読む
●7月の鉄骨需要は約48万㌧/国交省建築着工統計
●全構協/第3回「鉄骨技術審議会」を開催
●大手ファブトップ⑤/川岸工業・川岸隆一社長
●大手ファブトップ⑥/瀧上工業・瀧上晶義社長
●鉄骨二次部材加工グループ/定例会を宇都宮で開催
●特集/全国ビルトH工業会の現状と業界活動
●関東版
●中部版
●日溶協と全国厚板シヤ工組/「熱切断作業」で講習会
●検査技術研究所/フェイズドアレイ用探触子が好調

2015年8月31日号 NO.1733
●停滞期対策など議論/全構協近畿支部・商社交流会
●国交省/第2四半期の建築確認・申請交付とも微増
●H形鋼は7万7000円/物調の8月資材価格調査
●新会長/スタッド協会・芝﨑安宏氏
●大手ファブトップ③/JFEエンジ・川畑篤敬常務
●大手ファブトップ④/宮地エンジ・青田重利社長
●新社長/和商(札幌)・市川博靖氏
●データからひも解く/大阪ファブ仕事量の推移
●北海道版
●東北版
●カワモト(長野)/第2工場が本格稼働を開始
続きを読む
●国交省/第2四半期の建築確認・申請交付とも微増
●H形鋼は7万7000円/物調の8月資材価格調査
●新会長/スタッド協会・芝﨑安宏氏
●大手ファブトップ③/JFEエンジ・川畑篤敬常務
●大手ファブトップ④/宮地エンジ・青田重利社長
●新社長/和商(札幌)・市川博靖氏
●データからひも解く/大阪ファブ仕事量の推移
●北海道版
●東北版
●カワモト(長野)/第2工場が本格稼働を開始

2015年8月24日号 NO.1732
●15暦年都道府県別鉄骨需要/23都県で前年より増加
●震災時の緊急道路沿道建築物/5千棟の3割改修
●改正法施行後の構造計算適判/東京都「混乱なし」
●大手ファブトップに聞く/東京鐵骨橋梁・坂本眞社長
●正分建設工業(大阪)/建設職人すべてが20歳代
●特集/鉄骨製作・施工の省力化
●関東版
●近畿版
●宮脇鋼管(大阪)/短尺鋼管の開先加工に対応
●アキテック(埼玉)/高周波誘導加熱装置を更新
●広島県鉄構会/リニューアル青年部集会、10名加入
続きを読む
●震災時の緊急道路沿道建築物/5千棟の3割改修
●改正法施行後の構造計算適判/東京都「混乱なし」
●大手ファブトップに聞く/東京鐵骨橋梁・坂本眞社長
●正分建設工業(大阪)/建設職人すべてが20歳代
●特集/鉄骨製作・施工の省力化
●関東版
●近畿版
●宮脇鋼管(大阪)/短尺鋼管の開先加工に対応
●アキテック(埼玉)/高周波誘導加熱装置を更新
●広島県鉄構会/リニューアル青年部集会、10名加入

2015年8月17日号 NO.1731
●条鋼建材市況の動向/鉄スクラップ安で先安感
●S造は23県で増加/6月の都道府県別着工統計
●大手ファブトップに聞く/川田工業・川田忠裕社長
●全鉄評/14年度後期適合150工場を公表
●日鉄住金溶接工業/鉄骨向けFCW「SXワイヤ」
●特集/日本溶接構造専門学校・溶接・検査技術
●四国版
●九州版
●NDコア・ユーザールポ/松田鋼業(東京都)
●東京製鉄/高規格材の普及促進に注力
●ダイヘン/『パートナーズ会議』を開催
続きを読む
●S造は23県で増加/6月の都道府県別着工統計
●大手ファブトップに聞く/川田工業・川田忠裕社長
●全鉄評/14年度後期適合150工場を公表
●日鉄住金溶接工業/鉄骨向けFCW「SXワイヤ」
●特集/日本溶接構造専門学校・溶接・検査技術
●四国版
●九州版
●NDコア・ユーザールポ/松田鋼業(東京都)
●東京製鉄/高規格材の普及促進に注力
●ダイヘン/『パートナーズ会議』を開催

2015年8月10日号 NO.1730
●15暦年上期鉄骨需要/前年比1・3%減の252万㌧
●6月の鉄骨需要は約46万㌧/国交省建築着工統計
●建専連/国交省との意見交換会で5項目を要望
●次世代のための非破壊検査セミナー/CIW検査業協
●特集・ファブに聞く②/技術の原点〜自社のルーツ
●地区別鉄骨景況/全国各地の動向調査
●ルポ/メタルプロダクツ(山形県)、第2工場開設
●関東版
●中国版
●全国ビルトH工業会・西日本/岡田新体制が始動
●ダイヘン/デジタル直流パルスTIG溶接機を発売
続きを読む
●6月の鉄骨需要は約46万㌧/国交省建築着工統計
●建専連/国交省との意見交換会で5項目を要望
●次世代のための非破壊検査セミナー/CIW検査業協
●特集・ファブに聞く②/技術の原点〜自社のルーツ
●地区別鉄骨景況/全国各地の動向調査
●ルポ/メタルプロダクツ(山形県)、第2工場開設
●関東版
●中国版
●全国ビルトH工業会・西日本/岡田新体制が始動
●ダイヘン/デジタル直流パルスTIG溶接機を発売

2015年8月3日号 NO.1729
●全構協・九州支部/熊本で創立以来初の全体懇談会
●経産省4〜6月期地域産業調査/「緩やかに改善」
●中部地整と中部建専連が意見交換会を開催
●日本非破壊検査工業会/韓国団体と交流会を開催
●特集・ファブに聞く/技術の原点〜自社のルーツ
●平田鉄工(福井)/アイディアで特異物件条件クリア
●福岡(福井)/29年間継続開催の「納涼祭」開く
●新社長登場/阿部鋼材(札幌)・阿部大祐氏
●北陸版
●近畿版
●JFE建材「QLルーフ」/耐火性優れる断熱防水屋根
続きを読む
●経産省4〜6月期地域産業調査/「緩やかに改善」
●中部地整と中部建専連が意見交換会を開催
●日本非破壊検査工業会/韓国団体と交流会を開催
●特集・ファブに聞く/技術の原点〜自社のルーツ
●平田鉄工(福井)/アイディアで特異物件条件クリア
●福岡(福井)/29年間継続開催の「納涼祭」開く
●新社長登場/阿部鋼材(札幌)・阿部大祐氏
●北陸版
●近畿版
●JFE建材「QLルーフ」/耐火性優れる断熱防水屋根

2015年7月27日号 NO.1728
●アイ・テック安全協力会/ファブや鳶など百名参集
●H形鋼は7万8000円/物調の7月資材価格調査
●メタルプロダクツ/工場にSPINDO社長招く
●日鉄住金建材/30年保証の高耐久性鋼板を発売
●鉄連・建築構造九州/「九州・歴史散歩」本を発刊
●夏季特集・人材育成とその育成/人材不足深刻
●平和鐵工所の相良菜見子さん/関連資格を多数保持
●全構協/15年度全国都道府県鉄構組合役員一覧
●関東版
●中部版
●「ものづくり」14年度補助金/過去最多の93社
続きを読む
●H形鋼は7万8000円/物調の7月資材価格調査
●メタルプロダクツ/工場にSPINDO社長招く
●日鉄住金建材/30年保証の高耐久性鋼板を発売
●鉄連・建築構造九州/「九州・歴史散歩」本を発刊
●夏季特集・人材育成とその育成/人材不足深刻
●平和鐵工所の相良菜見子さん/関連資格を多数保持
●全構協/15年度全国都道府県鉄構組合役員一覧
●関東版
●中部版
●「ものづくり」14年度補助金/過去最多の93社

2015年7月20日号 NO.1727
●鉄建協・全構協/ゼネコン、設計などに共同陳情開始
●国土交通大臣表彰/鉄構関連では田中健二氏(青森)
●インタビュー/全国鉄骨評価機構・山口種美社長
●横森製作所・岡部工場/改修工事完了し竣工式挙行
●新社長/恭和工業(三重県)・伊藤貴俊氏
●日鉄住金コラムと新日鉄住金/高性能プレスコラム開発
●京都溶接競技会/中垣、日置、中村、澤田氏が知事賞
●北海道版
●東北版
●Dスルー施工連絡会/上期施工実績が過去最高
●広島県鉄構工業会/行政・設計事務所ら82名が学ぶ
続きを読む
●国土交通大臣表彰/鉄構関連では田中健二氏(青森)
●インタビュー/全国鉄骨評価機構・山口種美社長
●横森製作所・岡部工場/改修工事完了し竣工式挙行
●新社長/恭和工業(三重県)・伊藤貴俊氏
●日鉄住金コラムと新日鉄住金/高性能プレスコラム開発
●京都溶接競技会/中垣、日置、中村、澤田氏が知事賞
●北海道版
●東北版
●Dスルー施工連絡会/上期施工実績が過去最高
●広島県鉄構工業会/行政・設計事務所ら82名が学ぶ