鋼構造ジャーナル記事一覧

2023年5月8日号 NO.2134

●合同勉強会「かぜのかい」開く/東構協青経委と類設計室
●22年度実績は4万8592㌧/鉄塔需要
●春の叙勲で旭日双光章/三木桂吾氏(桂スチール名誉会長)
●「焼抜き栓溶接講習会」/合成スラブ工業会
●エンドタブ講習会を2日間/大阪府鉄構組合
●日報アプリの勉強会を開催/鹿児島県鉄構工業会・青年部会
●新社長登場/考鐵(大阪)・西澤哲平氏
●鉄骨技術フォーラム④/めっき高力ボルト使用時の拡大孔
●特集/現場溶接
●建築鉄骨を支える企業探訪/児島興業(大阪)
続きを読む

2023年5月1日号 NO.2133

●ピークは『24年後半から27年半ば』/都内大型再開発物件
●H形鋼は横ばい/物調4月資材価格調査
●令和5年春の叙勲/緑川氏が瑞宝中綬章、三木氏が旭日双光章
●AIについて情報交換/京都建築構造研究会
●鋼橋データ連携実装で共同宣言/JCCAと橋建協
●「若手人材育成事業」スタート/山梨県鉄構溶接協会
●鉄骨技術フォーラム③/SN材におけるB種のC種への代用
●第74回協議会・年次総会を開催/JFMA
●通常総会の議案について審議/群馬県鐵構業協組
●通常総会の議案を中心に審議/東京鉄構工業協同組合
続きを読む

2023年4月24日号 NO.2132

●「23年度定期総会」を開く/エムエム建材安全協力会
●22年度建設投資は66兆6900億円/建設経済研究所が予測
●ウェブ上で第1回委員会/全構協・関東支部運営委
●第14回代議員会を開催/全国鐵構工業企業年金基金
●大和ハウス九州など計27工場を適合/鉄骨評価センター
●起工式に来賓関係者ら255人/日本国際博覧会協会
●「第40回溶接技術競技会」/奈良県溶接協会
●Hグレード工場ルポ/宮昌工業(沖縄)
●鉄骨技術フォーラム②/増築梁ガセット取合い
●日構専で「鉄骨加工業概論」を講義/神奈川県鉄構業協組
続きを読む

2023年4月17日号 NO.2131

●23年度入学式を挙行/日本溶接構造専門学校
●鉄骨需要は22都県で増加/2月都道府県別着工統計
●福井県内で第28回定例会/鉄骨二次部材グループ
●4~6月の鋼材需要は1997万㌧/経済産業省
●斉藤国土交通大臣に要望書提出/福岡県鉄構工業会
●鉄構関連各社の入社式2023/夢と希望を胸に
●シリーズ「女性活躍」/事例に学ぶ⑰中野工業(岐阜)
●鉄骨技術フォーラム①/ベースプレート現場孔あけ
●工場見学とMOT講座を開催/三重県鐵構工協組・青年部
●脱炭素と資源循環に向けて提携/東京製鉄と大成建設
続きを読む

2023年4月10日号 NO.2130

●形鋼メーカーが一斉値上げ/建材市場動向
●推定鉄骨需要量は約35万㌧/国土交通省2月着工統計
●23年度活動など協議/フェーズドアレイ検査法確立WG
●建設業4団体と意見交換/国土交通省
●抱える課題で懇談会/福岡県鉄構工業会とJSCA九州
●トルコ・シリアに義援金/全青会
●鉄構関連各社の入社式2023/夢と希望を胸に
●特集/溶融亜鉛めっき加工
●業界の課題で意見交換/全構協・中部支部
●「北関東交流会」の復活を検討/群馬県鐵構業協組
続きを読む

2023年4月3日号 NO.2129

●札幌の超高層ビルの取り壊し/鉄骨建方の70カ所で精度不良
●「社長の右腕育成講習会」を開催/鉄骨技術者教育センター
●4年ぶりに対面での総会/全国R・Jグレード部会連絡会
●支部事務局の設立準備へ/全構協・九州支部
●三支部理事長会を4年ぶり開催/全構協九州・四国・中国支部
●本社工場敷地内に新工場を建設/髙橋工業(宮城)
●シリーズ「女性活躍」/事例に学ぶ⑯栄輪工業(栃木)
●H形鋼店売り向け3000円値上げ/日本製鉄
●フィットテスト講習会開く/埼玉県鉄構業協組
●インボイス制度の勉強会を開催/大分県鉄構工業会
続きを読む

2023年3月27日号 NO.2128

●札幌の超高層複合ビルで不良施工/大成建設
●都内で第5回委員会/全構協・関東支部運営委
●H形鋼は1000円下落/物調の3月資材価格調査
●次世代経営研修WGと教育体系検討WGの活動報告/全構協
●光平鉄工(大阪)で溶接施工試験/芝浦工業大学・神戸大学
●約20人がセイケイ(栃木)を見学/東京鉄構3団体研修旅行
●創立50周年記念事業に160人が参集/群馬県鐵構業協組
●合成デッキ「EZ50」の開口補強規定を緩和/日鉄建材
●桂スチール・岡山工場を見学/佐賀県鉄構工業会
●Hグレード部会が市況など報告/東京鉄構工業協同組合
続きを読む

2023年3月20日号 NO.2127

●23年度予算(案)など審議/全国鐵構工業協会が理事会
●理事会・全体協議会を開催/鉄骨現場溶接協会
●6月4日に全国6カ所で筆記試験/溶接管理技術者評価試験
●川崎で「外観検査技術講習会」/鉄骨外観検査教育委員会
●『倉庫』需要は堅調に推移/22暦年建築着工統計
●新社長登場/高原製作所(大阪)・森岡雅之氏
●インタビュー/長岡康之氏・日本非破壊検査工業会理事長
●来期の役員人事案を固める/全国ビルトH工業会
●近畿地区で見学会を開催/三重県鐵構工協組
●入熱・パス間温度の管理を学ぶ/全青会東北とJSCA東北
続きを読む

2023年3月13日号 NO.2126

●「創立50周年記念祝賀会」を挙行/東京鉄構工業協同組合
●鉄骨需要は19府県で増加/1月都道府県別着工統計
●22年度鋼道路橋受注量は横ばい/橋建協
●県議会議員との懇談会を開催/青森県鉄工連協同組合
●22年秋期資格試験結果を開示/日本非破壊検査協会
●新社長登場/第一鐵工所(宮崎)・黒木英崇氏
●特集/高力ボルト接合・摩擦面処理2023
●パス間温度やAW検定を解説/福岡県鉄構工業会
●次年度に2つの特別委員会を設置/愛知県鉄構工協組
●通常総会の議案などを審議/全国R・Jグレード部会連絡会
続きを読む

2023年3月6日号 NO.2125

●「中小・地方の物件」の停滞が顕著/大手との製作協力も活発
●推定鉄骨需要量は約32万㌧/国土交通省1月着工統計
●23年度事業計画(案)を審議/全国鐵構工業協会が理事会
●人材確保で意見交換/近畿ハイグレード会が遠征例会
●「E-ディフェンス」で実験/防災科学技術研究所
●19年以来の共済推進会議開く/全構協・関東支部
●来年度から副支部長2人体制に/全国BH会・西日本支部
●事業承継でセミナー開催へ/静岡県鐵構工協組
●50周年記念事業を協議/三重県鐵構工協組
●創立50周年祝賀会を中心に審議/東京鉄構工業協同組合
続きを読む