鉄構技術記事詳細

2024年2月号 VOL.37 NO.429

・[特集1] 鉄骨造建築の基礎
・[特集2] 再開発プロジェクト二〇二四 弐
・[gallery] 五反田JPビルディング
・[論文] 五反田JPビルディング
・[論文] MUFG PARK / LIBRARY
・[鉄のデザイン] 気仙沼中央公民館
・[人HUMAN] 坂口 裕美さん

・鉄骨造建築の基礎、再開発プロジェクト、論文、鉄のデザイン

 2月号は特集「鉄骨造建築の基礎」「再開発プロジェクト 弐」、論文などで構成。基礎・柱脚特集は、古川幸・大阪公立大講師、木村祥裕・東北大教授が「杭基礎への2次設計導入」をテーマに論述し、メーカー各社が露出柱脚・基礎工法を紹介。再開発プロジェクトは設計・施工会社提供案件を含む計15プロジェクトを掲載。論文は、既存地下躯体を最大限再利用した「五反田JPビルディング」、細柱と薄屋根が特徴的な図書館「MUFG PARK/LIBRARY」を紹介。鉄のデザインは、梅沢良三氏らがハイブリッドRC工法を適用した「気仙沼中央公民館」を詳述した。

特集:鉄骨造建築の基礎

杭基礎への2次設計導入
 ――木村 祥裕(東北大学)/古川 幸(大阪公立大学)
シアコッターハイベース工法/ハイベースNEO工法
 ――センクシア
ベースパック柱脚工法
 ――岡部/旭化成建材
NCベースP
 ――日本鋳造
ISベース柱脚工法
 ――アイエスケー
ジャストベース工法
 ――コトブキ技研工業
親子フィラー
 ――構造工学研究所
NSエコパイル®
 ――日鉄建材

特集:再開発プロジェクト二〇二四 弐

再開発プロジェクト二〇二四 弐
全国の建設プロジェクトの見方
全国の建設プロジェクト

・[gallery] 五反田JPビルディング

五反田JPビルディング
 ――既存地下躯体を最大限再利用した、超高層複合ビルの構造設計と施工
 ―――城戸 隆宏(日本郵政)/岸 浩行/三好 夏恵/寺井 亮/井田 成臣/青木 聡/小野寺 悟志(大林組)

MUFG PARK / LIBRARY
 ――細柱と薄屋根
 ―――若原 知広/小岩 和彦/中村 俊介/大森 晃/髙橋 祐太(三菱地所設計)

●鉄のデザイン 連載 第38回

気仙沼中央公民館
 ――ハイブリッドRC工法は建築をどこまで変えられるか
 ―――柳瀬 寛夫(岡田新一設計事務所)/梅沢 良三(梅沢建築構造研究所)

●News

・建築基本法制定準備会 建築基本法制定準備会設立20周年記念シンポジウム 2023
・日本ファシリティマネジメント協会 第18回 日本ファシリティマネジメント大賞
・構造システム 新バージョン「構造モデラー+NBUS7 Ver.3」
・構造システム・清水建設・アルゴリズムデザインラボ Shimz DDEの「KONSTRU2SNAP」を一般公開
・住友理工 ビル用制震システム「TRCダンパー」が中日ビルに採用
・技研製作所 「RED HILL 1967」など4件が「2023年度グッドデザイン賞」受賞
・清水建設 鉄骨梁部材を合理化する新工法「エコウェブ工法」開発
・A-Forum A-Forum 10th Anniversary
・日鉄建材 「e-works+」シリーズ拡充
・センクシア ハイベースNEO®工法に新型式を追加

●BIMNews

・ソフトウェアセンター 「SIRBIM Ver.1」差分更新機能と構造図オプション
・米国オートデスク・清水建設 米国Autodeskと清水建設、戦略的連携に関する覚書を締結
・オートデスク 「建設・施設管理ビジネスリーダーセミナー」開催

●Strutec Data

・2023年10月の都道府県別建築着工面積/2023年11月の建築着工面積

●Regular

・A∩C:建築とコンピューター
 ――〈第68回〉 施工図を革新する
 ―――樋口 一希
・空間構造デザイン研究会(KD研)
 ――PartⅠ 空間と構造の交差点-話題のプロジェクトやテクノロジーをめぐって
 ―――第11回「若き構造家たちはいま」
 ――――大野 博史(オーノJAPAN)/斎藤公男(A-Forum)
・リレーエッセイ 建築と私 328
 ――「四半世紀を過ぎて」
 ―――小澤 昌広
・建設関連産業の未来のための技術評論
 ――第163回 「まちづくりDX」への期待
 ―――藤盛 紀明
・真構造道場
 ――第102回 「令和6年能登地震」の巻
 ―――高橋 治

・人HUMAN 坂口 裕美さん(大成建設 設計本部 シニアエンジニア)


●表紙
五反田JPビルディング

▽サービスについてのお問い合わせ・お申し込みは、お電話またはフォームよりお願い致します▽

株式会社
鋼構造出版
ホームページからのお問い合わせはこちら